走り終えたらすぐにスタジアム内の更衣室へ向かいます。 まったく寒くない状態で、シャワーして着替えられる環境で、ほんとVIP待遇に毎年出たいと思われる方の気持ちがわかりました(笑) わたしは外で応援してくれたガンバフンバ隊が待ってくれていたので、 シャワーを浴びることなく、すぐに着替えて外へ。 そうしましたら、ガンバフンバくんがお出迎えしてくれました ![]() それも花束持って・・・・ ![]() やるよね ![]() 応援に来てくれていた両親も大興奮で、黄色のガンバフンバTシャツを着たまま、電車に乗ってきたくらい・・・(笑) みんなで写真も撮ってもらいました。 店に戻り、応援してくれたタケシさん、バイトちゃんにもお礼を ![]() 自宅で軽くご飯を食べて、シャワーして、おめかし ![]() ![]() ![]() いざ!パーティーへ ![]() さよならパーティーへはゴールの長居公園からピストンバスが出ているので、選手は着替えたらホテルニューオータニに送迎してもらえます ![]() 歩いてでもいける場所ですが、みんなに見送られ、1駅電車に乗って大阪城へ(笑) ガンバフンバ隊専属カメラマンに撮ってもらいました。 18:30〜20:00くらいまでのパーティーは 式典、表彰式などが主な内容で、立食でした。 前にはエリートランナーたちの席が用意されているけれど、立食なのでトップ選手が隣でいるという状態 ![]() 選手たちもとってもきれいにドレスアップしていて、眺めているだけで楽しかったです ![]() 食事の時間は意外と短いので、「残ったら勿体ないなぁ」と言ったら 「絶対残らない」「奪い合いよ」と教えてもらい、爆笑 ![]() 確かにあっという間に食事はなくなり、42.195キロ走ってきた女たちの食欲は半端ないことを証明してくれました ![]() みんなに大人気の吉田香織さんと最後一緒に撮ってもらい嬉しかったです。 来年も条件が揃ったら出場したいと、このレースの魅力にどっぷりハマりました ![]() 目指すジョシも応援したいです ![]() 良ければ、練習会にもご参加ください ![]() RWS 平日夜の練習会 本日は 5000m×2 コントロール走 -1本目はフルの目標ペースで、2本目はハーフの目標ペースで走る! ペース術を磨いてレース術を磨こう! -27(日)・18:00頃エントリー開始- 毎週 火曜日と木曜日に練習会があります。(エントリー制です) |
<< 前記事(2019/01/30) | ブログのトップへ | 後記事(2019/02/01) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2019/01/30) | ブログのトップへ | 後記事(2019/02/01) >> |