ランニングの雨対策~ウールは雨に強いんだぞ~!
週末は雨予報です。
気温も少し低くなりますね。
今年は暖かいので1月のお天気としては普通だとは思いますが・・・・
それでも雨はやっぱり降らないに越したことはありませんね。
大阪ハーフを走られる方にとってはあの待ち時間は苦痛でしかないです。。。
雨のなか待って、体が冷えた状態でスタートだなんて辛すぎます。
少しでも暖かく過ごすための工夫をウェアやグッズでしてもらえると良いと思います。
そんなわけで雨対策、寒さ対策のおススメグッズをご紹介します。
この冬 重宝しているアイテム ソックウェル
ウールの着圧ソックスなのですが、とにかく体全体が柔らかく包まれた暖かさがあり
毎日履いているアイテムです。
ウールは雨にも強く、蒸れにくいのです。
でも靴下はお気に入りのものがあるから、、、という方もおられると思います。
そんなときに重宝するのが、R×Lのメリノウールレッグカバー
昨年の大阪国際女子マラソンでもメリノウールレッグカバーを使用しました。
⇒大阪国際女子マラソン ギア・エネルギー補給編

足元はウールにして正解だったと思っています。
足元を温めるのはとても重要。
体全体が軽くなります。

ましてや大阪ハーフは待ち時間が長く、その間に冷え込むことも十分あります。
メリノウールがその寒さからも雨からも守ってくれます。
私もやっぱりお気に入りのソックスを履きたい日もあります。
それがちょうど昨日の5000タイムトライアル
実に2か月振りの5000TTでした。(どれだけ逃げていたのか)
2か月前は19:30で走りました。それでも調子が上がらないと思っていた頃の5000TTで
しっかり走れた感じはなかったのですが・・・
昨日はそれ以来の5000TTだったのでドキドキ
そういう訳で、ソックウェルを脱ぎ(笑)ソックスも勝負ソックスのグレッグソックスに
でも最近ずっとソックウェルを履いていたので、どうしても足元が寒い気がして・・・・
R×Lのメリノウールレッグカバーを履きました。
ウールは温度を調節する機能が高いのです。
暑くなるのでは?と言われる方も多いですが、実はそうではなく温度を保つことが得意
それは日常、ソックウェルを履いていて強く思うことでもあります。
ソックウェルへの愛
については こちら
⇒ソックウェルがとまらない

週末レースの方、メリノウールを使った商品おススメです
ソックス自体をメリノウールにするのももちろん
今回のように寒さ対策も兼ねるなら、R×L メリノウールレッグカバーはとても便利
R×L メリノウールレッグカバー 3300円(税込)
店頭で取り扱っています。
ぜひ雨対策でどうしようかと思っておられる方 ご来店ください。
あ。昨日の5000TTの結果を書き忘れていました。
なんと調子の悪かった2か月前より1分遅い20:30でした
ガンバフンバ!
気温も少し低くなりますね。
今年は暖かいので1月のお天気としては普通だとは思いますが・・・・
それでも雨はやっぱり降らないに越したことはありませんね。
大阪ハーフを走られる方にとってはあの待ち時間は苦痛でしかないです。。。
雨のなか待って、体が冷えた状態でスタートだなんて辛すぎます。
少しでも暖かく過ごすための工夫をウェアやグッズでしてもらえると良いと思います。
そんなわけで雨対策、寒さ対策のおススメグッズをご紹介します。
この冬 重宝しているアイテム ソックウェル
ウールの着圧ソックスなのですが、とにかく体全体が柔らかく包まれた暖かさがあり
毎日履いているアイテムです。
ウールは雨にも強く、蒸れにくいのです。
でも靴下はお気に入りのものがあるから、、、という方もおられると思います。
そんなときに重宝するのが、R×Lのメリノウールレッグカバー
昨年の大阪国際女子マラソンでもメリノウールレッグカバーを使用しました。
⇒大阪国際女子マラソン ギア・エネルギー補給編

足元はウールにして正解だったと思っています。
足元を温めるのはとても重要。
体全体が軽くなります。

ましてや大阪ハーフは待ち時間が長く、その間に冷え込むことも十分あります。
メリノウールがその寒さからも雨からも守ってくれます。
私もやっぱりお気に入りのソックスを履きたい日もあります。
それがちょうど昨日の5000タイムトライアル
実に2か月振りの5000TTでした。(どれだけ逃げていたのか)
2か月前は19:30で走りました。それでも調子が上がらないと思っていた頃の5000TTで
しっかり走れた感じはなかったのですが・・・
昨日はそれ以来の5000TTだったのでドキドキ
そういう訳で、ソックウェルを脱ぎ(笑)ソックスも勝負ソックスのグレッグソックスに
でも最近ずっとソックウェルを履いていたので、どうしても足元が寒い気がして・・・・
R×Lのメリノウールレッグカバーを履きました。
ウールは温度を調節する機能が高いのです。
暑くなるのでは?と言われる方も多いですが、実はそうではなく温度を保つことが得意

それは日常、ソックウェルを履いていて強く思うことでもあります。
ソックウェルへの愛

⇒ソックウェルがとまらない

週末レースの方、メリノウールを使った商品おススメです

ソックス自体をメリノウールにするのももちろん
今回のように寒さ対策も兼ねるなら、R×L メリノウールレッグカバーはとても便利

R×L メリノウールレッグカバー 3300円(税込)
店頭で取り扱っています。
ぜひ雨対策でどうしようかと思っておられる方 ご来店ください。
あ。昨日の5000TTの結果を書き忘れていました。
なんと調子の悪かった2か月前より1分遅い20:30でした

ガンバフンバ!
この記事へのコメント