大阪国際女子マラソン 今年は応援する立場になって
私にとって大阪国際女子マラソンはこれまでは他人事でした。
資格をとった2018年も「せっかく走れる資格を持っているのに、出ないなんてもったいない」と言われ、確かにそうかもしれない、出てもいないのに「出たいとはそんなに思っていない」なんていうのはおこがましいこと。そう思い、目指して資格取得のために走った2018年富山マラソン
そして初めて走った昨年2019年大阪国際女子マラソン

ほんととても楽しかった
トップ選手を間近で見れて、一緒に走れて、大阪の街を贅沢に走れるマラソン
特別感があるマラソン
今年は珍しく故障をしてしまい、練習も時間がなく、気持ちももちろん入りきらずに、でも去年の楽しかったことだけが残っているので
それでも走りたい気持ちは残っていて、
そんな私に店長からの一喝「ロング走もしてないのに出る そんなレースなわけないやろ」
「はーーーーい」
って感じでした。
これまで大阪国際を観戦しているときは他人事。自分には関係のないトップ選手が走るレース。
でも今年は違う。
昨年走って楽しかったレース。ちゃんと準備ができていたら自分も走っていたはずのレース。
視点や立場が違うと、こんなに気持ちも違うのだと初めて思う応援でした。
自分事。
まるで自分を応援しているような気持ちで、今年の大阪国際を応援しました。
みんなすごくて、キラキラしていて、しんどそうで、粘っていて、かっこよくて、
なんで私は練習しなかったんだろう~と後悔。
来年は出場できるようにしよう。
今はちょっと走ったら息が切れてしまう状態だけど、一からやり直そうと決意しました。
と書いてたら・・・・
それプリントして壁に貼っとけ と言われました。笑
そうなんです。わたし、ちょっと走って気持ちよいのが一番好き。
だから、しっかり練習するのが苦手。
でもこの気持ち忘れず今年一年しっかり走ります!
水曜日のサチコ練だけでなく、
ガチコ練 計画します~
あー 書いちゃった
プリントして貼っとかないと・・・
資格をとった2018年も「せっかく走れる資格を持っているのに、出ないなんてもったいない」と言われ、確かにそうかもしれない、出てもいないのに「出たいとはそんなに思っていない」なんていうのはおこがましいこと。そう思い、目指して資格取得のために走った2018年富山マラソン
そして初めて走った昨年2019年大阪国際女子マラソン

ほんととても楽しかった
トップ選手を間近で見れて、一緒に走れて、大阪の街を贅沢に走れるマラソン
特別感があるマラソン
今年は珍しく故障をしてしまい、練習も時間がなく、気持ちももちろん入りきらずに、でも去年の楽しかったことだけが残っているので
それでも走りたい気持ちは残っていて、
そんな私に店長からの一喝「ロング走もしてないのに出る そんなレースなわけないやろ」
「はーーーーい」
って感じでした。
これまで大阪国際を観戦しているときは他人事。自分には関係のないトップ選手が走るレース。
でも今年は違う。
昨年走って楽しかったレース。ちゃんと準備ができていたら自分も走っていたはずのレース。
視点や立場が違うと、こんなに気持ちも違うのだと初めて思う応援でした。
自分事。
まるで自分を応援しているような気持ちで、今年の大阪国際を応援しました。
みんなすごくて、キラキラしていて、しんどそうで、粘っていて、かっこよくて、
なんで私は練習しなかったんだろう~と後悔。
来年は出場できるようにしよう。
今はちょっと走ったら息が切れてしまう状態だけど、一からやり直そうと決意しました。
と書いてたら・・・・
それプリントして壁に貼っとけ と言われました。笑

そうなんです。わたし、ちょっと走って気持ちよいのが一番好き。
だから、しっかり練習するのが苦手。
でもこの気持ち忘れず今年一年しっかり走ります!
水曜日のサチコ練だけでなく、
ガチコ練 計画します~
あー 書いちゃった

プリントして貼っとかないと・・・
この記事へのコメント