ファイントラックドライレイヤーがリニューアル!ランナーに嬉しい機能が盛りだくさん
待ってました!このリニューアル
ファイントラックのドライレイヤーが大きくリニューアルされています。
これまでの「パワーメッシュ」「スキンメッシュ」シリーズから
「クール」「ベーシック」と変更されました。
正直、店頭でパワーメッシュとスキンメッシュの違いを説明すると・・・・
より汗かきさんはパワーメッシュで
生地が少し硬いので、気になる人はスキンメッシュで
夏場はパワーメッシュで
ブラ付きじゃないほうが良い人はスキンメッシュで手持ちのブラを上から着けて・・・・
とどっちにしたら良いのかお客様も悩む・・・ということがありました。
これからは自信を持ってランニングなら「クール」でとお伝えできます。
なぜなら
今回のリニューアルで「ドライレイヤー®クール」は
パワーメッシュの通気性とスキンメッシュの生地の柔らかさをどちらも兼ねそろえた商品になっているからです。
ちなみに「スキンメッシュ」もリニューアルして「ベーシック」という商品になっています。
登山などされる方にはスキンメッシュは定番人気の商品で、こちらのリニューアルも更に機能アップしていますが・・・
ランナーには通気性と生地の滑らかさを兼ねそろえた
こちらの「クール」が断然お勧めです。
ここからはちょっと女子目線・・・
以前のパワーメッシュブラタンクトップも人気商品で
リピートで洗い替えをご購入される方が多数でした。
でも生地が硬いというところで、皮膚への擦れなどを気にされる方もおられました。
また、生地が硬いという点で、走っていると上に上がってくることもあり、良い商品なんだけれども
ちょっと注意が必要なところがありました。
あと、夏場タンクトップを着たいと思うと、ベースレイヤーが見えることがあり、
肩の開いたシングレットなどはもちろん着ることが難しく、
そういう場合はメンズのパワーメッシュタンクトップを着るという裏技で凌いでもらうこともありました。
そういう注意点なども今回のリニューアルでは解消


ファイントラックのホームページより
発売前にサンプルをいただき、なんと絶好のテスト環境!雨降る高知龍馬マラソンでテストしてきました

その結果・・・・
「ドライレイヤー®クール ブラタンクトップ」は
①熱籠りすることなく涼しく、なおかつ極薄のメッシュ生地が柔らかかった
②縫製が外側に付き、肌へのストレスが軽減 (着ているのを忘れてちょっと焦った(笑))
③生地自体が滑らかなので、肌へぴったりしやすく走っていても上がってきにくい
④擦れもなかった
⑤ノースリーブを着てもドライレイヤーがはみ出さない
とにかく肌ストレスが少なくなって、なおかつ雨でも肌が濡れにくく快適で嬉しかったです
しかも今回のリニューアルで抗菌防臭機能も付加されたと!
汗かきのランナーの強い味方になりますね
これまでのパワーメッシュブラタンクトップやフィットブラを使っておられる方は
間違いなくリニューアルした「ドライレイヤー®クール ブラタンクトップ」を使ってもらって間違いないです。
でも、このブラだとちょっと揺れが心配・・・しっかりめのサポート力のあるブラを普段使っている方は
「ドライレイヤー®クール タンクトップ」をお選びいただき、
そのうえから普段使っているスポーツブラを着けていただくことをお勧めします。
女子目線のことはこれくらいで、
すべてのランナーにとってもこのリニューアルは嬉しいと思います。
パワーメッシュとスキンメッシュの良いところが詰まった「ドライレイヤー®クール」
店頭、通販でお買い求めいただけます。
メンズ ドライレイヤー®クール タンクトップ 4,950円(税込)
メンズ ドライレイヤー®クール ボクサー 4,840円
ウィメンズ ドライレイヤー®クール タンクトップ 4,730円
ウィメンズ ドライレイヤー®クール ブラタンクトップ 7,150円
ウィメンズ ドライレイヤー®クール フィットブラ 5,720円
ウィメンズ ドライレイヤー®クール ボクサーショーツ 4,400円
ファイントラックのドライレイヤーが大きくリニューアルされています。
これまでの「パワーメッシュ」「スキンメッシュ」シリーズから
「クール」「ベーシック」と変更されました。
正直、店頭でパワーメッシュとスキンメッシュの違いを説明すると・・・・
より汗かきさんはパワーメッシュで
生地が少し硬いので、気になる人はスキンメッシュで
夏場はパワーメッシュで
ブラ付きじゃないほうが良い人はスキンメッシュで手持ちのブラを上から着けて・・・・
とどっちにしたら良いのかお客様も悩む・・・ということがありました。
これからは自信を持ってランニングなら「クール」でとお伝えできます。
なぜなら
今回のリニューアルで「ドライレイヤー®クール」は
パワーメッシュの通気性とスキンメッシュの生地の柔らかさをどちらも兼ねそろえた商品になっているからです。
ちなみに「スキンメッシュ」もリニューアルして「ベーシック」という商品になっています。
登山などされる方にはスキンメッシュは定番人気の商品で、こちらのリニューアルも更に機能アップしていますが・・・
ランナーには通気性と生地の滑らかさを兼ねそろえた
こちらの「クール」が断然お勧めです。
ここからはちょっと女子目線・・・
以前のパワーメッシュブラタンクトップも人気商品で
リピートで洗い替えをご購入される方が多数でした。
でも生地が硬いというところで、皮膚への擦れなどを気にされる方もおられました。
また、生地が硬いという点で、走っていると上に上がってくることもあり、良い商品なんだけれども
ちょっと注意が必要なところがありました。
あと、夏場タンクトップを着たいと思うと、ベースレイヤーが見えることがあり、
肩の開いたシングレットなどはもちろん着ることが難しく、
そういう場合はメンズのパワーメッシュタンクトップを着るという裏技で凌いでもらうこともありました。
そういう注意点なども今回のリニューアルでは解消



ファイントラックのホームページより
発売前にサンプルをいただき、なんと絶好のテスト環境!雨降る高知龍馬マラソンでテストしてきました


その結果・・・・
「ドライレイヤー®クール ブラタンクトップ」は
①熱籠りすることなく涼しく、なおかつ極薄のメッシュ生地が柔らかかった
②縫製が外側に付き、肌へのストレスが軽減 (着ているのを忘れてちょっと焦った(笑))
③生地自体が滑らかなので、肌へぴったりしやすく走っていても上がってきにくい
④擦れもなかった
⑤ノースリーブを着てもドライレイヤーがはみ出さない
とにかく肌ストレスが少なくなって、なおかつ雨でも肌が濡れにくく快適で嬉しかったです

しかも今回のリニューアルで抗菌防臭機能も付加されたと!
汗かきのランナーの強い味方になりますね

これまでのパワーメッシュブラタンクトップやフィットブラを使っておられる方は
間違いなくリニューアルした「ドライレイヤー®クール ブラタンクトップ」を使ってもらって間違いないです。
でも、このブラだとちょっと揺れが心配・・・しっかりめのサポート力のあるブラを普段使っている方は
「ドライレイヤー®クール タンクトップ」をお選びいただき、
そのうえから普段使っているスポーツブラを着けていただくことをお勧めします。
女子目線のことはこれくらいで、
すべてのランナーにとってもこのリニューアルは嬉しいと思います。
パワーメッシュとスキンメッシュの良いところが詰まった「ドライレイヤー®クール」
店頭、通販でお買い求めいただけます。






この記事へのコメント